
院長西岡秀喜
大学卒業後、障がいがある人を対象としたクリニック「あいアイ館歯科診療所」などで研鑽を積み、父が1958年に開いた同院を継承する。豊富な経験を強みとしたインプラント治療のほか、小児歯科にも力を入れる。「患者とは自然体で話すことが信頼関係構築には不可欠」をモットーに、親しみやすい医院づくりを日々追求する。
患者さんと自然体で向き合い
一人ひとりの状態に合わせた治療を
こんにちは、院長の西岡です。当院は私の父が1958年に開きました。それ以来60年近く地域の皆さまに支えていただいております。
地域に密着した歯科医師として自分だからできることを治療に活かしていきたいと考えています。治療には信頼関係が何より大切です。それを築くには、自然体で患者さんの話を聞き、一人ひとりの気持ちになって治療を行っていくことが重要だと私は信じています。
今後も父から受け継いだ多くのものと、私のスタイルなどを両立させながらより一層愛される医院づくりを心がけてまいります。親しみやすいベテランスタッフも多数在籍しておりますので、お口の悩みがあればご相談ください。
長年、地域に貢献
1958年に開業。以来60年にわたり地域の皆さまのお口の健康をサポートしてきました。
幅広い診療科目に対応
一般歯科のほか、小児歯科や、インプラント治療に対応しています。また、訪問診療や障害者歯科治療も行っています。
アットホームな雰囲気
長く勤務するベテランスタッフが多数在籍しています。当院のアットホームな雰囲気づくりに欠かせない存在です。
一般歯科・インプラント治療
患者さんとの会話の中からその方の生活状況を把握し、治療方法をご提案します。その際、治療におけるリスクや、万一の場合のフォローについてもしっかり説明するようにしています。またインプラント治療についても、これまで数多くの症例を経験し実績を積んでまいりましたので、お気軽にご相談ください。
小児歯科
私は以前勤めていた歯科医院で、障がいがある人の治療も経験してきました。そこで学んだのが「患者さんが笑顔になるような接し方」でした。その経験をお子さんの治療でも生かしています。大切なのは、信頼関係を丁寧に積み重ね、できることを少しずつ増やしていくこと。お子さんだけでなく親御さんにも「ここに来て良かった」と思っていただけるような治療を提供できるよう心がけています。
インプラント治療/1本25万円~
西岡歯科医院
東急東横線 自由が丘駅から徒歩3分